機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

24

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのか

〜グローバルカンファレンスに参加報告+日本とドイツの複雑性とチェンジマネジメント違い

Organizing : 人にやさしい組織マネジメント勉強会

Hashtag :#Management3.0
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
23/50

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

「人にやさしい組織マネージメント勉強会」とは

「人ではなくシステムをマネージメントする」を標語に、組織マネージメントの在り方について語られた「Management 3.0」の勉強会です。

経営層を含む組織のマネージャー、プロジェクトマネージャー、リーダー、チームのメンバー、人材育成や経営企画を担当される方など、組織変革を推進する方全てを対象にしています。

今回の内容

今回はNuWorksのステファンさん、鹿島さんをお招きし、複雑系を体験するワークショップと、昨年11月にベルリンで開催されたマネジメント3.0カンファレンスとマネジメント3.0ファシリテーターリトリートで気づいた事をお話しいただきます。

なお、本セッションはスクフェス福岡にもプロポーザルを出されている内容になります。

下記はスクフェス福岡のプロポーザルから引用しています

私たちはかつてないほど複雑な世界に生きており、日々この複雑な環境に適応していかなければならない。

そのため、複雑性とは何を意味し、それが私たちにどのような影響を与えるのかを理解することは非常に重要です。

この短いワークショップでは、マネジメント3.0の複雑性モデルを学び、三角形のエクササイズを実行することで複雑性を体験していただきます。

トライアングル・エクササイズにより、参加者は複雑な適応システムのダイナミクスとそれがもたらす波及効果を体験することができます。

このエクササイズは、私がオンラインで何度か実施したことのある楽しいもので、12月には初めてドイツで対面式で実施しました。 何か違いがあるのか、楽しみです。

さらに、ドイツでのアジャイル、チェンジマネジメント、マネジメント3.0の現場での経験、特に11月にベルリンで開催されたマネジメント3.0カンファレンスとマネジメント3.0ファシリテーターリトリートに参加した際に両国の違いをみなさんと共有する予定です。

  • イントロダクション&アイスブレイク(3分)
  • 複雑性の紹介(5分)
  • ドイツ/ヨーロッパにおけるアジャイルとマネジメント3.0(10分)
  • トライアングルエクササイズ(10分)
  • 演習の振り返り(5分)
  • QA (15分)
  • クロージング (2分)

登壇者

特記事項

本会にお申込みいただくとDicordサーバーのURLをご連絡いたします。
ぜひManagement 3.0 JapanのDiscordサーバーにご参加頂き、「#自己紹介」チャネルで自己紹介頂けますと幸いです。

なお、Discordでスムーズにコミュニケーションをとって頂くために、事前に専用のアプリケーションをインストールをして頂く事を推奨いたします。
https://discord.com/

当日にはメールでのご連絡に加えて、「#ギャザリング」というチャネルにて当日用のZoomとMuralのURLをご連絡いたします。 お見逃しの無いよう、ご確認をお願い致します。

今回のイベントの背景

昨年11月にベルリンで行われたManagement3.0関連のグローバルなイベントの感想、欧州と日本の違いなどを皆様にお伝えできればと思います。

タイムテーブル

  • 19:30 オープニング 「人に優しい組織マネージメント勉強会」について
  • 19:40 「ヨーロッパとドイツにおけるアジャイルとマネジメント3.0の現状はどうだったのか」
  • 20:40 休憩
  • 20:50 Lean Coffee
  • 22:00 Closing
  • 以降 懇親会 : 燃え尽きるまで
    最後まで参加して頂けると嬉しいですが、途中退室もOKです!
    電車の中やお子さんのおられる家庭の中など、色んなシチュエーションで参加されると思いますので、
    その場に合った形で気軽にご参加いただけると嬉しいです。

Feed

中原慶

中原慶さんが資料をアップしました。

03/07/2023 21:40

中原慶

中原慶 published 【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのか.

01/27/2023 10:37

【人やさ】ヨーロッパとドイツにおけるアジャイルとマネジメント3.0の現状はどうだったのか を公開しました!

Ended

2023/02/24(Fri)

19:30
22:00

Registration Period
2023/01/27(Fri) 10:00 〜
2023/02/24(Fri) 22:00

Location

Discrod

Discrod

Attendees(23)

tbskt

tbskt

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのか に参加を申し込みました!

ryokonchiyama

ryokonchiyama

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのかに参加を申し込みました!

murakumo_bj8

murakumo_bj8

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのか に参加を申し込みました!

teitoku

teitoku

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのかに参加を申し込みました!

小泉岳人

小泉岳人

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのかに参加を申し込みました!

hiro-t

hiro-t

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのか に参加を申し込みました!

舘林 秀和(タテバヤシ シュウト)

舘林 秀和(タテバヤシ シュウト)

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのかに参加を申し込みました!

ミツカワ

ミツカワ

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのかに参加を申し込みました!

パウリ

パウリ

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのかに参加を申し込みました!

kumikos

kumikos

【人やさ】ヨーロッパにおけるマネジメント3.0の現状はどうだったのか に参加を申し込みました!

Attendees (23)

Canceled (3)